ハテナソン hatenathon

こんにちは、当ブログ作成者のサトーケニチこと佐藤賢一です。ハテナソンは、一人一人の発想が尊重され、かつ民主的なルールのもとで質問をつくる取り組み、ワークショップなどのことを意味する造語です。人と人とがむすびつき、あらゆる場での学びがより豊かになること、そして人生がより豊かになることがハテナソンをおこなう目的です。このブログはさまざまな場で行っているハテナソンの方法や内容を記録し、好奇心・関心のあるひとの間で共有・情報交換することができればという願いをもち開設しました。よろしくお願いいたします!

東京新宿で「カードゲーム × 質問づくり」ハテナソンを開催しました(18 Feb 2018)

新宿三丁目近くのビルの一室で、SDGs2030カードゲームと質問づくりQFTの組み合わせでのハテナソン・ワークショップを開催しました。テーマは「持続可能な開発目標SDGsを自分ごと化する」です。24名の定員に対して満員超過26名にご参加いただきました。会議スペースの定員は30でしたが、私も含めて27名が入った会場はなにもしないでもかなりの賑わいで笑。

 SDGsを自分ごと化するための対話の仕掛けとして質問づくりは役に立つ。今日も確認することができました!あるいはこうも言えるかもしれないです。質問づくりという対話の場のテーマとしてSDGsの自分ごと化はピッタリである。4枚ある写真のうち、左下のものは質問づくりで参加者のみなさんによって創り出され、絞り込まれた「大事な問い」を写メで記録している様子です。

 みなさんのご参加に心からお礼申し上げます!

f:id:kksateau:20180421133857p:plain