ハテナソン hatenathon

こんにちは、当ブログ作成者のサトーケニチこと佐藤賢一です。ハテナソンは、一人一人の発想が尊重され、かつ民主的なルールのもとで質問をつくる取り組み、ワークショップなどのことを意味する造語です。人と人とがむすびつき、あらゆる場での学びがより豊かになること、そして人生がより豊かになることがハテナソンをおこなう目的です。このブログはさまざまな場で行っているハテナソンの方法や内容を記録し、好奇心・関心のあるひとの間で共有・情報交換することができればという願いをもち開設しました。よろしくお願いいたします!

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

サピエンス(上)でABD×QFTハテナソンを開催しました(17 Sep 2017@東京市ヶ谷)

アクティブブックダイアログABDと質問づくりQFTを組合わせたハテナソンを東京で初めて開催しました。サピエンス全史(上)の第1部「認知革命」を参加者7名で分読し、リレープレゼンで内容を共有し、問いをたてるQFTメソッドを使って対話を交わしました。サ…

サピエンス全史(下)でABD×QFTハテナソンを開催しました(15 Sep 2017@大阪フューチャー・ファシリテーション カフェ)

今回はファシリテーターを含み3名での開催となりました!告知から開催までわずか36時間で、よくぞご参加下さいました笑。今回は8月4日のサピエンス全史(上)ハテナソンから引き続き、サピエンス(下)を読むABDとQFTのハテナソン。第4部の「科学革命」…

星城大学の教員研修会でハテナソンを実施しました(14 Sep 2017)

星城大学(愛知県東海市)のFD(ファカルティ・ディベロプメント)検討委員会で、質問づくりQFTを体験し、かつ実践のノウハウを共有するハテナソンを実施しました。3時間半の長丁場でした。前半部では、QFTメソッドの来歴や目的についての共有、そしてファ…

ハテナソン・ファシリテーター養成講座を初開催しました(2 Sep 2017)

NPO法人ハテナソン共創ラボのホームページから記事を転載しました。