ハテナソン hatenathon

こんにちは、当ブログ作成者のサトーケニチこと佐藤賢一です。ハテナソンは、一人一人の発想が尊重され、かつ民主的なルールのもとで質問をつくる取り組み、ワークショップなどのことを意味する造語です。人と人とがむすびつき、あらゆる場での学びがより豊かになること、そして人生がより豊かになることがハテナソンをおこなう目的です。このブログはさまざまな場で行っているハテナソンの方法や内容を記録し、好奇心・関心のあるひとの間で共有・情報交換することができればという願いをもち開設しました。よろしくお願いいたします!

2018-01-01から1年間の記事一覧

ハテナソン国際フォーラム2019 ご案内の第2弾:参加登録受付を開始しました!

ハテナソン国際フォーラム2019ご案内の第2弾:参加登録受付を開始しました! 2019年3月22〜23日の京都でのイベントをご案内いたします(アナウンス第2弾です)。「たったひとつを変えるだけ」の共著者であるLuz Santanaさんをはじめとするゲ…

あと3日!ハテナソン@オンラインフェス

しあさっての日曜日、オンラインフェスでハテナソン出展します。質問づくりメソッドQFTを試したり、ハテナソンセミナーという大学授業の設計と実践をご紹介したり、問いにまつわるいろんなこと(問いストーリー)、みなさんと交わし合えたら思ってます(と書…

ハテナソン国際フォーラム(2019/03/22〜23)のお知らせ(第1弾)

来る2019年3月22〜23日の2日間、京都で『ハテナソン国際フォーラム』を開催いたします。1日目に国内外4名のゲストスピーカーによる講演とパネルディスカッション、2日目に問いを創る学び場を体験し、設計と運営のノウハウを学ぶワークショップデザイン講…

SDGs×ハテナソン ワークショップデザイン講座を開催します!(12/1東京&1/12大阪)

12月1日(土)に東京新宿にて、ワークショップデザイン講座を開催いたします。詳細は下記の通りです。 SDGs × ハテナソン ワークショップデザイン講座 IN 東京新宿 年明けて2019年1月12日(日)には大阪本町にて、ワークショップデザイン講座を開催いたしま…

ハテナソンブログ「(仮称)Qクラブ」発信開始の予告

2016年9月にハテナソンブログを開設して以来、約2年が経過しました。この間、発信内容は私があちらこちらで行ったハテナソンの実践レポートがほとんどでした。ただ、同じ時期に運用を始めたFacebookでも重複した内容を発信しており、ハテナソンブログとFace…

ハテナソンセミナーを新たに開講しました!(25 Sep 2018)

京都産業大学の新しい初年次教育かつ共通教育の科目として、ハテナソンセミナーを開講しました。「たった一つを変えるだけ」と出会ってから約2年半、おおきな節目を迎えることができたと感じてます。退路を断たれたようなキモチもあるのですが笑。いろいろ…

京都(29 Sep 2018)、いなべ(1 Oct 2018)、名古屋(13 Oct 2018)でカードゲームSDGs2030×問いづくりQFT ハテナソンを開催します

京都の開催情報は以下のとおりです。 https://peatix.com/event/434049/view 名古屋の開催情報は以下の通りです。 https://peatix.com/event/436129/view

「特別支援教育の推進と中・高連携」ハテナソンを開催しました(1 Sep 2018)

ハテナソン共創ラボのミッションのひとつ「会員のみなさんの現場でのハテナソン実践をお手伝いする」の第1弾として、名古屋へ行ってまいりました!JR駅近くのウィンク愛知の会議室で、4時間をかけてのテーマ共有と問いづくり、そして問題解決のためのアク…

Transdisciplinary Research Summer School 2018に参加しました(Leuphana University Lüneburg, Germany)

Transdisciplinary Research(TD研究)という研究分野があります。日本語では超学際研究と言われています。その理論と実践手法を学ぶサマースクールがドイツのリューネブルグという町にあるLeuphana Universityで開催されており、総合地球環境学研究所の研究…

『ハテナソン』6/22〜7/4 開催レポート

『真夏のハテナソン』開催レポート:その4

JSTフェア2018 IN 東京ビッグサイトでブース展示しています!(30-31 Aug 2018)

『真夏のハテナソン』開催レポート:その3

『真夏のハテナソン』開催レポート:その2

『真夏のハテナソン』開催レポート:その1

JSTフェア(30-31 Aug)でブース展示を行います❗️

質問を創る学び場ハテナソンの研究開発と実装試験

残暑お見舞い申し上げます:ハテナソン共創ラボの活動履歴と今後の予定を更新しました❗️

ハテナソン共創ラボ

洛西高等学校でSDGs × ハテナソン授業を実施しました(13&17 Jul 2018)

グローバルネットワーク京都講演会を行いました。 京都府立洛西高等学校:学校紹介 京都府立洛西高等学校で全1年生321名とのハテナソン授業を、7/13金と7/17火の二日間で,、木村成介先生と一緒に(二手に分かれて笑)おこないました。高校のホームページに…

旭川市でSDGsカードゲーム×QFT ハテナソンを開催します!(21 Jul 2018)

SDGsって一体なんだろ?第2回 2030SDGsカードゲーム体験会 in あさひかわ – 一般社団法人イマココラボ SDGsって一体なんだろ?第2回 2030SDGsカードゲーム体験会 in あさひかわ | Peatix

ご案内:ハテナソン研修会 in 九州大学(22 Jun 2018)

www.artsci.kyushu-u.ac.jp

6月のハテナソン「質問するカフェ」イベントのご案内(その3:6月23日の夜)

peatix.com

6月のハテナソン「質問するカフェ」イベントのご案内(その2:6月23日の朝〜夕)

peatix.com

6月のハテナソン「質問するカフェ」イベントのご案内(その1:6月30日)

peatix.com

2017年3月、ダン・ロススタイン氏来日(訪日)記事 from Right Question Institute

rightquestion.org Right Question Institute のInternational program specialist 大内朋子さんからご案内いただいた記事のリンクです。

SDGsハテナソンワークショップ IN 大阪(16 Mar)〜京都(1 Apr)〜東京(22 Apr)2018

SDGsハテナソンワークショップ IN 大阪(16 Mar)〜京都(1 Apr)〜東京(22 Apr)2018 個人的には花粉とのおつきあい真っ只中の3〜4月、カードゲーム20300SDGsと質問づくりQFTを組み合わせてのハテナソンワークショップを大阪、京都、東京の3カ所で開催…

京都産業大学ボランティアセンター主催のイベントでSDGsハテナソンを実施します(2 May 2018)

京都産業大学の学生と教職員を対象にしたセミクローズドなイベントで、SDGs2030カードゲームと質問づくりQFTを組み合わせたハテナソンを実施します。2018年度秋学期に新たに開講することになっているハテナソンセミナー(共通教育科目)のプロモーションも兼…

京都府立山城高等学校でハテナソン授業を行いました(21 Apr 2018)

年度の変わり目の3月下旬から今に至る4週間、毎週1〜2校のペースで高校での授業や研修を実施してきました。本シーズンの締めくくり(?)は4月21日、京都府立山城高等学校でのハテナソン授業です。理科系を選択した2年生のひとクラス38名の生徒さん…

滋賀県の私学教員連合定期大会でハテナソンを紹介させていただきました(10 Mar 2018)

滋賀県の私立中学校・高等学校の教職員の集いが3月10日に近江八幡市で開催され、その中でハテナソンを紹介させていただく機会に恵まれました。30人を超える参加の皆さんに、ハテナソンの意味・由来、中核メソッドである質問づくりQFTの来歴、そして実際の…

東京新宿で「カードゲーム × 質問づくり」ハテナソンを開催しました(18 Feb 2018)

新宿三丁目近くのビルの一室で、SDGs2030カードゲームと質問づくりQFTの組み合わせでのハテナソン・ワークショップを開催しました。テーマは「持続可能な開発目標SDGsを自分ごと化する」です。24名の定員に対して満員超過26名にご参加いただきました。会議ス…

去年に続き洛西高校でハテナソン授業を実施しました(14 Apr 2018)

ほぼ1年前にアクティブブックダイアログ(超参加型読書メソッド)と質問づくりQFTを組み合わせたハテナソンワークショップをはじめて実践させていただいた京都府立洛西高等学校で、今年もハテナソン授業を行う機会に恵まれました。今回は2年生の理科系2ク…