ハテナソン hatenathon

こんにちは、当ブログ作成者のサトーケニチこと佐藤賢一です。ハテナソンは、一人一人の発想が尊重され、かつ民主的なルールのもとで質問をつくる取り組み、ワークショップなどのことを意味する造語です。人と人とがむすびつき、あらゆる場での学びがより豊かになること、そして人生がより豊かになることがハテナソンをおこなう目的です。このブログはさまざまな場で行っているハテナソンの方法や内容を記録し、好奇心・関心のあるひとの間で共有・情報交換することができればという願いをもち開設しました。よろしくお願いいたします!

2018-01-01から1年間の記事一覧

京都産業大学の新年度学部授業の事前学習の1プログラムとして、SDGsカードゲームと質問づくりQFTのハテナソン研修をおこないました(20 Feb 2018)

京都産業大学現代社会学部の2年次科目の事前学習の1プログラムとして(春休み?期間なのに偉いな〜と思いました)、ハテナソン研修を実施させていただきました。前半部はSDGsカードゲーム、そして後半部は質問づくりQFTをつかった対話セッションの二部構成…

京都市役所の職員研修でSDGsカードゲーム・ワークショップを開催しました(9 Mar 2018)

京都市役所環境政策局の職員研修で、環境省職員からのSDGsに関する講演のあと、というなかなかに得難いシチュエーションでのワークショップを敢行しました。ゲーム前半部で世界の環境状況が悪化しましたが、後半部は「みんなで余っているものを全部出し合お…

学生ファシリテータ研修でのカードゲームワークショップ(11 Jan 2018)

京都産業大学のファシリテーション工房(通称:F工房)が主催した学生ファシリテータ研修の3日間のプログラムの2日目に、2030SDGsカードゲームを使ったワークショップをおこないました。ゲーム終了後にはゲーム中の活動を振り返り、またわたしのワークショ…

ご案内:2030SDGsカードゲーム IN 地球研@京都(26 Apr 2018)

4/26(木)、総合地球環境学研究所(通称:地球研)にてカードゲーム・ワークショップを行います。ダブルヘッダー、すなわち2回開催します(笑)。なんと無料です(笑)。両方出ても、片方出てもオーケー。各回の定員は40です。この機会にぜひご体験くだ…

京都初開催:ハテナソン 設計とファシリテーションの実践講座(31 Mar 2018)

京都市下京区ひと・まち交流館京都の会議室で、実質6時間をかけての講座を開催しました。教育、コンサルティング、市政など、様々なバックグラウンドをもつ参加者5名と、観察・運営協力者として参加した公認ファシリテータ1名(教育関係)と、じっくりと…

オンラインQFTがおこなわれます!アイデア創発フォーラム@iCON 〜 10 MAR 2018

”リモートワークショップ”の可能性を学ぶ、探る、体験する、そんなイベントがあと2日に迫っています。ハテナソンの開発で一昨年来お世話になっているNPO法人アイデア創発コミュニティ推進機構(通称iCON、代表理事:矢吹さん)のイベントです。そもそもリモ…

ご案内:第3回「チームサイエンスの科学の日本での推進 × ハテナソン」IN 京都大学(27 Mar 2018)

本企画について、主催者のチームサイエンスコモンズさんから情報提供いただきました。以下、お知らせいたします。 ****** みなさん「チームサイエンスの科学(Science of Team Science/SciTS)」という学術分野があるのをご存知ですか? 「チームサイ…

ハテナソンイベント、研修、ゾクゾク🎵実施・企画中です!

ハテナソン共創ラボ 詳しくはお問い合わせいただくか、法人ホームページ、イベント告知サイトPeatix

京都で2日連続ハテナソン・イベントを開催します❗️その2

peatix.com その次は、4/1に同じくひと・まち交流館京都で、カードゲームと質問づくりQFTのハテナソンです。今回は人数を拡大して48人で世界づくりを試みます!

京都で2日連続ハテナソン・イベントを開催します❗️その1

peatix.com その1つ目は、3/31にひと・まち交流館京都で開催するハテナソン体験ワークショップ、設計とファシリテーションの実践講座です。

関西若手議員の会 研修会でカードゲーム × 質問づくり ハテナソン❗️(31Jan 2018)

大阪府交野市で1月31日(水)、超党派でつくる市議会議員の集い「関西若手議員の会」研修会で、カードゲームと質問づくりを組み合わせたハテナソンを実施しました。昨年の大晦日近くに交野市議会議員の黒瀬さんがメッセージで連絡してくださったのが事の始ま…

ハテナソン共創ラボのホームページにDan Rothsteinさん(Right Question institute)が寄稿してくれました!

https://peraichi.com/landing_pages/view/hatenathon

第2回 チームサイエンスの科学の日本における推進 × ハテナソン(15 Jan 2018)

1月15日(月)に「第2回チームサイエンスの科学の日本における推進×ハテナソン」が開催され、ファシリテータを務めました。会場は東京市ヶ谷の科学技術振興機構JST本館で、社会技術研究開発センター(RISTEX)は任意団体チームサイエンスコモンズの共催によ…

ハテナソン体験ワークショップ@2017年度 京都FDer塾 × 大学教育パワーアップセミナー(20 Jan 2018)

1月20日(土)に、京都市駅近くのキャンパスプラザ京都の会議室で「ハテナソン(質問づくりQFTを使った学び場の共創)体験ワークショップ」を開催しました。このイベントは、公益財団法人大学コンソーシアム京都が主催する2017年度京都FDer塾と大学教育パワ…

ひと・まち交流館京都で今年初のカードゲーム × QFT ハテナソン!(19 Jan 2018)

こんにちは、ケニチです。1月19日(金)に京都市下京区のひと・まち交流館内の会議室でカードゲーム × 質問づくり ハテナソンを開催しました。・日時・場所:2018/1/19(金)18:10〜21:00 ひと・まち交流館京都 第3会議室・参加者:25名・流れ(18:10〜20:0…

広島県立高陽東高等学校でハテナソン授業と研修をおこないました(12 Jan 2018)

質問づくりメソッドQFTに興味関心をもたれた高陽東高校の先生とつながることができ、1月12日に模擬授業と研修を共にしてきました。50分間の模擬授業では理科系の2年生の生徒さん50数名と図書館スペースでご一緒しました。前半部で、わたしの生命科学…

学生ファシリテータ研修で2030SDGsカードゲーム❗️(11 Jan 2018)

京都産業大学教育支援研究開発センターのF工房(ファシリテーション工房)学生ファシリテータ研修(通称“ファシ勉”)の1プログラムとして、カードゲーム・ワークショップを開催しました。*日時・場所:2018/1/11(木)16:45〜18:45 京都産業大学15号館内セ…

質問づくりメソッドQFTに関する研修会@摂南大学(24 Feb 2018)

2月24日(土)に寝屋川市にある摂南大学でSDGs2030カードゲームと質問づくりQFTを使ってのハテナソン・ワークショップが開催されます。よろしければご一緒に〜! www.fd-center.osakafu-u.ac.jp

ハテナソン共創ラボからのご案内:出張ワークショップ承ります。日本中どこへでも。

詳しくはハテナソン共創ラボの公式ホームページをご覧ください! ハテナソン共創ラボ

カードゲームと質問づくりQFTで遊ぶ、学ぶ持続可能な開発目標SDGs ハテナソン(2 Jan 2018)

今年最初のハテナソン実施報告します!■日時・場所2018/1/2(火)13:10〜15:40札幌コンファレンスホール ミーティングルームC(定員8) 今回は正月二日に設定してしまい、成立を危ぶんでおりました。三名にお越しいただけたのでまたも掟破りの3名カードゲ…