ハテナソン hatenathon

こんにちは、当ブログ作成者のサトーケニチこと佐藤賢一です。ハテナソンは、一人一人の発想が尊重され、かつ民主的なルールのもとで質問をつくる取り組み、ワークショップなどのことを意味する造語です。人と人とがむすびつき、あらゆる場での学びがより豊かになること、そして人生がより豊かになることがハテナソンをおこなう目的です。このブログはさまざまな場で行っているハテナソンの方法や内容を記録し、好奇心・関心のあるひとの間で共有・情報交換することができればという願いをもち開設しました。よろしくお願いいたします!

2019-04-04から1日間の記事一覧

ハテナソン国際フォーラム2019開催報告(中編)

本フォーラムの2日目は、持続可能な開発目標(SDGs:エスディージーズ)を主テーマに、自分ごと化の学びを体験するワークショップ「ハテナソン〜アイデアソン」をメインファシリテータは佐藤、準ファシリテータは4名の京都産業大学在学生(現代社会学部1…

ハテナソン国際フォーラム2019開催報告(前編)

わたしたちは2019年3月22〜23日の二日間を会期とするハテナソン国際フォーラム2019(英語名称:International HATENATHON Forum 2019)(以下、本フォーラム)を、京都産業大学むすびわざ館にて開催した。本フォーラムは2019年4月の京都産業大学生命科学部…